銀行で貯金するなら種類を知っておく

銀行で貯金するなら種類を知っておく

幅広く利用できる「普通預金」

フリーランスが銀行で貯金をする場合は、預金の種類について知っておかなければなりません。個人が利用可能な預金にはいくつかの種類があります。最もポピュラーなのは普通預金でしょう。ほとんどの人が持っている預金口座です。対応時間内はいつでも現金の出し入れが可能で、振り込みや自動引き落としなどにも利用できます。ネットバンキング併用の場合は、外出することなく振り込みができる点もメリットの1つです。普通預金には普通口座と総合口座の2つがありますが、普通口座は預け入れと引き出しのみなのに対して、総合口座は定期預金や借り入れなどが可能です。

満期を迎えてから引き出せる「定期預金」

定期預金は、決められた期間でお金を預けるものです。満期を迎えるまでは引き出せません。例えば、100万円を1年の定期預金にした場合、それを引き出せるのは満1年を経過してからになります。引き出しが自由にできない分、通常よりも利子が高く設定されている点が特徴です。こちらは、近い将来まとまったお金を使う予定がある際におすすめです。手元にあるとどうしても支出が増えてしまう人は定期預金を利用してみましょう。

無理なく貯金できる「定額預金」

こちらは、期間を決めて毎月一定額を貯金する方法です。例えば、3万円で1年の定額預金をする場合、毎月3万円を1年間銀行に預けることになるので、満期を迎えた際は36万円+利子の引き出しができます。自分のペースで無理なく貯金できる点がメリットです。最低積立額や期間は銀行によって異なるので事前に確認しておきましょう。

税金対策に使える「納税準備預金」

住民税や所得税などの納税に備えて預けられるものです。納税時期になると引き出しが可能で、利子は普通預金より高く設定されています。納税以外の目的で引き出す場合は、非課税などの優遇措置の対象にはなりません。フリーランスとして事業が軌道に乗れば、それだけ所得税も多くなります。一括で納めるケースがほとんどなので、フリーランスには最適な預金の方法といえます。

まとまったお金の預け先として便利な「貯蓄預金」

普通預金のように自由に現金を引き出せますが、給与振り込みや公共料金の引き落としには利用できません。個人が対象で、残高が基準残高より多ければ利子が高くなります。こちらは、事業でまとまった収入を得た際の預け先として便利です。

通知が必要な「通知預金」

通知預金はお金を引き出す前に通知が必要になります。預け入れから1週間程度の据え置き期間が設けられています。据え置き期間を過ぎると、必要な時に通知をすれば全額引き出せます。なお、通知から引き出しが可能になるまでは2日間ほど要します。

貯金額を増やしたいフリーランスへおすすめの記事

  • 高額案件を探す

    高額案件を探す

    貯金のために収入を伸ばしましょう。高額案件を獲得したいのであれば、フリーランスエージェントへの登録が必須です。専門のスタッフが条件に合う高額案件を紹介してくれます。また、フリーランス向けのセミナーなども開催しています。

  • まずは現状を把握する

    まずは現状を把握する

    貯金を始める前に、まずは現状を把握しましょう。家計簿をつけて課題や改善点を可視化します。その上で、無駄な支出を削りましょう。慣れるまでは面倒な作業なので、タイミングを決めて習慣化してください。

  • 必要な貯金額

    必要な貯金額

    漠然と貯金をするのではなく、きちんと目標を定めてください。フリーランスとして活動するためには、会社員時代の給料の半年分は貯金が必要になります。収入がなくても生活ができるセーフティーネットを設けることが大切です。